ヒッコリーゴルフ
すっかり春らしく過ごしやすい日になってきました。 花粉はあと少しだと思うので、そうなると外に出たくなります。そんなおり、友人の誘いで、ヒッコリーゴルフを体験しました。歴史やそもそも論には、あまり興味はないので(笑)、ゴルフ好きとして、またゴルフのコンサル業も、事業の一環ですので、そうした視点からも、実体験をした結果をお届けします。 全く先入観を持ちたくなかったので、何も調べず、ただ春らしい格好と、ヒッコリー会への敬意を込めて、ハンチング帽をかぶって出かけました。場所は鎌倉パブリックゴルフ場でした。エントランス・ハウスはかなり良い感じで、従業員の方はかなり熟練の方々か、テキパキと気持ち良く対応いただき、ホントに気分よく過ごせました ティーグラウンドに行くと、190位ある超気さくな巨人がいました。みなさん思い思いの服装で、とても良かったです。単なるコスプレではなく、その動きやすさや機能性も感じるものでした。特に若干肌寒い状況では、ネクタイもアリなんだろうなぁと思いました。 紅茶(ウイスキー入り)+イングリッシュマフィン。寒かったので、飲んだんですが美