みそ蔵見学 見れば分かる有機栽培の意義
今年2月から4月にかけて、SUNNY LOTのおうちの味プロジェクト-みそ作り-で、大豆・米麹を仕入れたみそ蔵を見学することができました。ご家族が中心となって経営されている蔵で、懇切丁寧にご説明いただきました。 SUNNY LOTのみそ作りは、有機栽培の大豆と米麹を使います。この「有機栽培」と〜〜んでもなく大変です。去年有機栽培でお米を作っている青木さんのワークショップに参加しました。雑草との壮絶な戦いを経て、まさに必死の思いで栽培したお米が、収穫数日前の台風で、すべてなぎ倒され、収穫ゼロになったこと。そしてその近所の、農薬をしっかり撒いている田んぼは、何の影響もなく収穫できている状況を見た時の衝撃…。 こうした艱難辛苦を経て、農家の生活を守りながら、人体に害が少ないと想像した範疇での、最高の化学技術の結晶が「農薬」なんだと言いたいんだろうなぁと、ぼんやりヤラレタ感があったのですが、みそ蔵で見せていただいた2つのビンに、ぶっ飛びました。 みそ作りと有機栽培について楽しく教えていただきました 写真は、普通に市販されているお米と、みそ蔵が有機栽培で作