常連さんやLOCOMELが大阪⇨東京モデルの元に
大阪が始めた「大阪コロナ追跡システム」。お店やイベント毎にQRを発行し、来訪者がそのQRから登録すれば、コロナが発生した際に、大阪府から一方通行のメールが配信されるという仕組みです。 あれ?これって、ほぼほぼ常連さん.comだし、LOCOMELじゃん。。大阪府の話では、登録はメールアドレスだけなので、個人情報保護の問題がないとのこと。これって、TOIZMのサービス・セキュリティ内容が、お墨付きをもらったということだー!大興奮です! お店や団体の状況に応じて、お好きなフォーマット(常連さんorLOCOMEL)を選べます しかもうちのサービスでは、そのセキュリティを保ちながら、各々のお店や団体の情報を好きなタイミングで発信できるのです。旬の食材の情報も、開店日/休業日の情報も、もちろんクラスターが起こっても、お店ごとに配信できます。特定のPCなど関係なく、個人のスマホで自宅からも配信可能で、何名/何通でも定額料金です。 今はネコも杓子も、すべてQRで登録ですが、必ず名前・住所・電話番号。。アホほど個人情報を取得しますが、広告宣伝だらけのゴミメールが送