第2回目は病院・クリニック編となります。
実は都市部では非常に過密状態になる反面、地方では「そこしかない」状態が存在します。
そんな病院だからこそ、情報発信が極めて重要になります。
一般人からすれば、病院ほど優劣の違いが分からない業態もないと思います。
あまりに専門的な知識を、一般の人々が理解できないからです。そこで最も重要になる判断基準は、経験を積んだ地元のママ友や近隣の方々の口コミと断言できます。
検索すれば、殆どのことが分かるインターネットであっても、病院の口コミほど疑わしいものはありません。なぜなら、それを書いているユーザーの素性が全く分からず、また患者としての個人差があまりに激しいからです。
故に端的に言えば、いかにママ友や近隣の方々に、好印象を与え、かつその方々が拡散しやすい情報をしっかりとお届けするかが、極めて重要だと言えます。単純に治療方法だけではなく、使用する医療器具のこと、院長先生の考え方から、折々の健康指南まで、その人柄や姿勢を提供することこそ、その一歩と言えるでしょう。
我々は誰でも簡単に使えるメールサービスによって、そのお手伝いをしたいと考えています。
病院を信頼する地元の患者さんに、病院の「今」を伝えて下さい。その患者さんを通じて広がる大きな輪は、きっと大きな恵みをもたらすことと確信しています。
百聞は一見にしかず。実際に送られるメールを体験してみませんか?
LOCOMELから、病院版のサンプルメールを送信しています。
興味のある方は、以下のアドレスに空メールを送ってください。TOIZM病院より、適宜メール配信します。登録から受信まで、シンプルなフローを体験してみてください。
LOCOMELのフォーマット>> store+0016@locomel.com
※病院・クリニック編ですので「常連さん」ではなく、LOCOMELを基準にしています。
お知り合いの病院・クリニック・治療院など、ぜひご紹介ください!
それでは第3回目へ続く…